カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

ご利用案内

■ 会社概要

株式会社とやまのくすりやさん
<本社>
〒939-0536 富山県富山市水橋柳寺113-2
<山梨営業所>
〒400-0206 山梨県南アルプス市六科1587-11
TEL:055-269-7242 FAX:055-285-0787
代表者:井上 宗道
店舗運営責任者:井上 美千子(店舗)
店舗連絡先:shopmaster@90271214.qt.shopserve.jp


■ 営業時間について

ご注文は24時間受け付けております。
店舗へのお問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。

  営業時間  10:00-17:00

※木・日曜日はお休みをいただいております。


■ お支払方法について

クレジット
【取扱カード】VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners

銀行振込(前払い)
【振込先】山梨中央銀行 昭和支店 普通 0219314
      株式会社とやまのくすりやさん
【備考】
●なお、振込手数料はお客様負担でお願い致します。
●ご入金確認後、1~3営業日以内に発送いたします。
●お振込み時の控えは紛失しないようにご注意ください。

代金引換
【業者】ヤマト運輸
【備考】
●当店からお送りするメールに記載の金額を、商品配送時にご用意ください。
【代引手数料料金表】 全国一律料金: 330円

■ 配送について

【送料】
  全国一律料金 : 600円
1配送先につき、合計3,000円以上ご注文いただいた場合、送料が0円になります。
※離島は別途費用を頂く場合がございます。お問い合わせください。

【業者】 ヤマト運輸
【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
クレジット・代金引換 ⇒ ご注文確認後、3営業日以内に発送いたします。
銀行振込 ⇒ ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。

【配送希望時間帯をご指定出来ます】
午前中・14時~16時・16時~18時・18時~20時・19~21時
ただし時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達ができない事もございます。

■ ポイントご利用案内

お買い上げの際に以下のポイントが発行されます。

決済別のポイント還元率
決済方法 還元率
代金引換1%
銀行振込1%
クレジットカード決済1%
ポイント発行ルール
ポイント発行/利用対象商品合計(税込)
小数点以下の扱い四捨五入
有効期限24ケ月
ポイント利用時の発行対象ポイント利用前の金額に対して発行

■ ポイントに関しての注意事項

会員登録いただいたお客様を対象に、お買い上げ金額100円につき1ポイント還元いたします。
(商品代金のみポイント対象となります。)
貯まったポイントは1ポイント=1円として、次回のお買い物からご利用頂けます。

■ 医薬品の取扱について

1.店舗の管理及び運営に関する事項
 (1)許可の区分:店舗販売業
 (2)許可番号:第9170号
 (3)発行年月日:令和5年年9月15日
 (4)有効期限:令和5年10月7日 から 令和11年10月6日 まで
 (5)開設者:株式会社とやまのくすりやさん
 (6)名称:株式会社とやまのくすりやさん
 (7)店舗の所在地:山梨県南アルプス市六科1587-11
 (8)許可証発行自治体:山梨県
2.郵便等販売届出書の記載事項
 (1)年月日:令和2年12月2日
 (2)届出先:山梨県中北保健所峡北保健所
3.医薬品販売に従事する専門家
 (1)勤務する登録販売者の氏名:井上 美千子
 (2)販売従事登録番号:19-09-10387
 (3)登録先:山梨県
 (4)勤務する者の名札等による区別
    登録販売者は「登録販売者」と書いた名札を付けています。
    一般従事者は「販売員」と書いた名札を付けています。
 (5)取り扱う一般用医薬品の区分:指定第2類医薬品・第2類医薬品・第3類医薬品
4.連絡先
 (1)電話番号:055-269-7242
 (2)営業時間:10:00~18:00(木・日定休)
 (3)相談時・緊急時の連絡先:055-269-7242
5.医薬品に関する注意
  医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量も守って正しくお使いください
6.一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項
 (1)要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の定義及びこれらに関する解説
  要指導医薬品:医療用から一般用に移行して間もなく、一般用としてのリスクが確定していない医薬品(スイッチ直後品目)や劇薬等の医薬品で、その適正な使用のために薬剤師の体面による情報の提供及び薬学的知見に基づく指導が行われることが必要なもの。
  第1類医薬品:一般用医薬品として使用経験が少なく、一般用医薬品としての安全性評価が確立していない成分。または、一般用医薬品としてリスクが特に高いと考えられる成分。
  第2類医薬品:まれに日常生活に支障をきたす健康被害が生じるおそれ(入院相当以上の健康被害が生じる可能性)がある成分。
  第3類医薬品:第1類医薬品及び第2類医薬品以外の、保健衛生上のリスクが比較的低い一般用医薬品(ただし、日常生活に支障を来す程度ではないが、副作用等により身体の変調・不調が起こるおそれはある)。
 (2)第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の表示に関する解説
  医薬品パッケージ(外箱・外装)及び添付文書にリスク区分を表示
  印刷による表示及びシールによる表示等
 (3)第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の情報の提供に関する解説
  第1類医薬品:薬剤師が書面を用いて、適性使用のため必要な情報の提供を行う(義務)。
  第2類医薬品:薬剤師・登録販売者が適性使用のため必要な情報の提供に努める(努力義務)。
  第3類医薬品:薬剤師・登録販売者が適性使用のため必要な情報の提供に努める。
  ホームページ上は、選択する商品名のはじめに【第1類医薬品】【第2類医薬品】及び【第3類医薬品】と記載する。
 (4)指定第2類医薬品の陳列等に関する解説
  指定第2類医薬品は、パッケージ及び添付文書に「第2類医薬品(数字を四角囲み)」あるいは「第2類医薬品(数字を丸囲み)」と表示する。
  指定第2類医薬品について、禁忌事項の確認を促すための表示を行行う。また、当該指定第2類医薬品の使用について薬剤師・登録販売者に相談することを勧める旨の表示を行う。
 (5)一般用医薬品の陳列に関する解説
  購入者が医薬品を選択するに当たり、異なるリスク区分に分類された医薬品について混乱することのないよう、第一類医薬品、第2類医薬品又は第3類医薬品の区分ごとに陳列する。
 (6)一般用医薬品の使用期限に関する解説   使用期限まで1年以上あるものをお送りします。  (7)医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説
   医薬品(病院、診療所で投薬されたものの他に薬局で購入したものも含まれます。)を適正に使用したにもかかわらず、副作用によって一定レベル以上の健康被害が生じた場合に、医療費等の諸給付を行うものです。(ただし、救済の対象とならない種類の医薬品や救済の対象とならない場合もあります。)
   医療費等の給付の請求は、健康被害を受けた本人(又は遺族)等が、請求書と添付資料(医師の診断書等)を医薬品医療機器総合に送付することにより行うこととなっています。給付の種類に応じて、請求の期限が定められています。(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構より抜粋)
<副作用救済給付制度についてのお問合せ先>
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
電話:0120-149-931(フリーダイヤル)
 (8)その他必要な事項
   医薬品の正しい購入方法に努め、正しい使用方法を守って下さい。
   医薬品の中に入っている「添付文書」は捨てないで、医薬品がある間は保管し、必要に応じて見られるようにして下さい。
  商品により販売個数制限を設ける場合があります。
  申込内容に不明な点がある場合、購入目的などを確認させていただく場合があります。
  販売が適切でないと判断する場合は、当店よりキャンセルさせていただくことがあります。

ページトップへ